旅行記

みちのく潮風トレイル(蕪島〜久慈駅①)

旅行記

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

全長約1,025km「みちのく潮風トレイル」のセクションハイクを開始しました。
全区間歩くかは未定ですが、一つのモデルコースとして参考になれば幸いです。

2023/08/07~11に4泊5日で「みちのく潮風トレイル」の蕪島〜久慈駅間(区間距離93km)を歩いてきました。
当初は「広島湾岸トレイル」へ行く予定でしたが、台風が近付いていたため急遽「みちのく」へ変更。
仕事終わりに新幹線で博多駅から東京駅へ向かい、一緒に歩く友人宅で前泊。

以下リンクの地図データ(GPX)と注意情報が載ったGoogleMapのデータ(KML)をダウンロードしてGaiaGPSにて使用。
歩く前にはNews(最新情報)のページもチェックしておきましょう。

参考リンク

NPO法人みちのくトレイルクラブ

ちなみに夏の時期に歩くことはおすすめしません。日陰の少ない海岸沿いと低山を歩くため激暑です。
それでも歩くんだ!という人は日焼け止め、日傘、サングラスをお忘れなく。

1日目(蕪島〜種差キャンプ場)-2023/08/07(月)-

行動距離:8.5Km
行動時間:2時間半(休憩込み)


始発の席が空いておらず、次の電車で9:43に八戸駅到着。起点最寄りの鮫駅行電車を待ちつつ駅ナカの「そば処はやて」で腹ごしらえ。

八戸駅行の新幹線は全席指定席なので予約はお早めに。

うどん
三陸磯のりうどん。ホタテ入り。

鮫駅に到着したら、まずは鮫に喰われます。

鮫駅
喰われて喜ぶ餌

起点手前の「かぶーにゃ」でハイキングパスポートが売っています。(在庫があれば)
スタンプやピンバッチを集める方はこちらでハイキングパスポートの購入を。
市町村スタンプ+なんでもいいので他のスタンプ2つ以上集めるとピンバッチが購入可能です。

12:16 起点に到着。今回はルナサンダルで歩く。
砂浜を歩くと大量の砂が足裏に付くのでサンダルはおすすめしません。(この後すぐに靴下を履く)

起点

ウミネコが水飲み中。幼鳥の頃は茶色、成鳥になるとよく見る白黒になるそうな。

ウミネコ

起点近くにポケモンマンホール「ポケふた」があります。キャモメとイシツブテをゲット。

かぶ島神社」。すでに汗だくなので今すぐ海に飛び込みたい。

蕪島神社

海沿いをひたすら歩いていきます。

砂浜

14:47 「種差海岸インフォメーションセンター」で受付を済ませ、寝床の「種差キャンプ場」に到着。

ビールは近くの「柳沢商店」で購入可。食料は鮫駅近くのコンビニでご当地カップ麺「味噌カレーミルクラーメン」を購入していた。
湯沸かしはアルコールストーブと生ジョッキ缶の空き缶で。
真夏なので寝袋は持ってこず、ズボンを「山と道」のLightAlphaTightsに履き替えて寝た。

国立公園の天然芝生を焼かないようカーボンフェルトをお忘れなく。

種差キャンプ場

2日目(種差キャンプ場~階上岳)-2023/08/08(火)-

行動距離:23.5Km
行動時間:9時間半(休憩込み)

6:20 「種差キャンプ場」を出発。海岸沿いをしばらく歩いてから山側へ向かいます。
9:11 「泊川神社」で安全祈願。ルート上には鳥居や神社がたくさんあります。

昼食、ビール、夜食、翌日の朝食をローソンで調達。

10:51 「館神社(道仏館跡)」に到着。館は天正十九年(1591年)に九戸政実の乱にて落城したといわれており、現在は神社のみが残っている。

館神社

15:10 「階上岳はしかみだけ」に到着。

階上岳

階上岳の休憩所にて宿泊。中はとても綺麗。水、トイレあり。
1階は人感センサーで照明がつくため、2階(ロフト)で就寝。
晩飯はローソンで購入した「津軽煮干しラーメン激にぼ」。ご当地カップ麺がどれも旨い。

3日目(階上岳~種市海浜公園キャンプ場)-2023/08/09(水)-

行動距離:24Km
行動時間:8時間(休憩込み)

6:10 「階上岳」を出発。
7:06 「階上岳町営放牧場」を通過。牛たちも暑いのか動きはない。

階上岳町営放牧場

8:25 「五重の塔跡」に到着。「えっ、こんな山奥に五重の塔があったの!?」と思うような場所にあります。
延享元年(1744年)に完成。その後何度も修復されたが大正三年(1913年)に暴風雨により倒壊したとのこと。
総高11.82メートルということで、残っていたら見に来る人も多かったことでしょう。

五重の塔跡

8:38 「寺下観音」に到着。非常に綺麗で雰囲も良い。今回歩いた区間で一番気に入った場所。

途中、昨日寄ったローソンで食料とビールを調達。
11:00 「小舟渡海岸」を通過。山を下りたら海岸沿いを歩いていく。

小舟渡海岸

13:43 「ひろの水産会館ウニーク」に到着。お土産の購入や食事ができます。

ウニーク

ウニーク内に貼られていたかっこいいポスター。別日に訪れた宮古駅の「さんてつや」でポストカードが売られていたので気に入った人は立ち寄ってみては。(他にも2種類あった)

14:10 「種市海浜浜公園キャンプ場」に到着。受付はキャンプ場手前の白い建物の海側にあります。
コインシャワーがあるので3日ぶりに体が洗えました。

種市海浜浜公園キャンプ場

②につづく